交換返品もOK!ウィッグ全品送料無料
自然なつむじの医療用ウィッグ ストーリー
月〜土曜(祝日除く)14:00までのご注文で即日発送
詳細・例外地域はこちら >
製品のご紹介
ご利用ガイド
コンテンツ
最高級のバージン・レミーヘア100% 医療用ウィッグレミー医療用ウィッグ・レミー
医療用ウィッグストーリー 資料請求はこちらから
資料請求はこちら
医療用ウィッグストーリー お客様の声をお寄せください
お客様の声を
お聞かせください
医療用ウィッグストーリー お客様の声をお寄せください
医療機関ならびに
関連団体の皆様へ
ご利用案内
医療用ウィッグストーリー ウィッグアドバイス
医療用ウィッグ ストーリー ウィッグアドバイス

医療用ウィッグの絡みと静電気対策

医療用ウィッグの絡みと静電気対策

秋から冬にかけての空気が乾燥してくる時期は、医療用ウィッグにとって一番ケアが必要な季節です。

ただでさえ空気が乾燥しているところに、マフラーやタートルネックなどの着用で、春と夏に比べてどうしても医療用ウィッグの髪に静電気が起きやすくなります。

その静電気が、医療用ウィッグの毛髪の絡みや縮れを誘発する原因となります。

医療用ウィッグの大敵、医療用ウィッグの髪の絡みと静電気を抑えるための対策を考えてみましょう!

医療用ウィッグの絡み対策は日々のブラッシングから

医療用ウィッグの絡み対策は日々のブラッシングから

医療用ウィッグの日々のブラッシングを丁寧にするだけでも、医療用ウィッグの絡みを防止する効果があります。

医療用ウィッグの髪を扱う場合、ブラッシングは必ず医療用ウィッグの毛先からしてくださいね。

まずは医療用ウィッグの毛先の絡みをやさしくほぐし、徐々に医療用ウィッグの髪の根元に向かって髪を梳かしていくのがポイントです。

医療用ウィッグの抜け毛の原因にもなるので、あまり力を入れ過ぎないように注意してください。

絡みがひどい場合には医療用ウィッグに蒸しタオルなどをあてながら少しずつ梳かすのも効果的です。

医療用ウィッグに絡みにくいブラシはあるの?

医療用ウィッグストーリーでは、医療用ウィッグをご購入していただいた方へヘアブラシをプレゼントしています。

このヘアブラシは医療用ウィッグの静電気防止に効果の高い金ブラシですので、ぜひ医療用ウィッグのケアに使ってみてくださいね。

医療用ウィッグに絡みにくいブラシはあるの?
医療用ウィッグのベースネットを傷つけないようにブラシの歯がループ状になっているループブラシ

医療用ウィッグストーリーでは、医療用ウィッグのベースネットを傷つけないようにブラシの歯がループ状になっている「ループブラシ」を販売しています。

医療用ウィッグの髪に優しくフィットし、クッション性にも優れているため医療用ウィッグの日々のブラッシングはもちろん、医療用ウィッグのシャンプー後などに活躍です。

自然に油分が供給されない医療用ウィッグにはオイルケアが大切です

自然に油分が供給されない医療用ウィッグにはオイルケアが大切です

自然な髪は、頭皮から自然に水分や油分が供給されるため医療用ウィッグの髪のように静電気でいたむことはありません。

医療用ウィッグの髪の場合は自然には補給されないため、オイルケアが重要となります。

3日から5日に1度、医療用ウィッグの毛先を中心にオイルスプレーをつけると、医療用ウィッグのパサつき・静電気・チリつきの防止に効果があります。

市販されている、洗い流さないトリートメントも医療用ウィッグのオイルケアに使用できます。スプレータイプが使いやすく便利です!

医療用ウィッグストーリーのオリジナル「ウィッグオイルスプレー」もあります。

ただしオイルスプレーはつけ過ぎると医療用ウィッグの髪のベタつきやホコリ吸着の原因となりますので、医療用ウィッグの状態に応じて量は調整してくださいね。

医療用ウィッグストーリーのオリジナルウィッグオイルスプレー